忍者ブログ

サニーカイロプラクティック・ブログ

長崎県佐世保市にあるWHO基準のカイロプラクティック治療院です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベッドが新しくなりました♪


おはようございます。

しばらくブログをサボっていた山口です(^。^)/

ここ最近、だんだんと寒さが落ち着いてきましたね。

さてタイトルにも書いてあるとおり、僕が使わせていただいている治療室のカイロベッドが新しくなりました(*^^)v

今まではポータブルベッドという持ち運びができる簡易ベッドだったのですが、新しいベッドはどっしり&しっかりとしています!

施術は今までと変わりませんが、寝心地がかなり良くなることと思います(*^_^*)

施術中、寝心地の良さに熟睡してしまうかも!?しれませんよ(笑)

お楽しみに~☆
PR

ロードレース大会に参加

どーも、石丸です。

昨日はお休みをいただき、皆様にはご迷惑をおかけしました。

予定では、福岡でのセミナーだったのですが、私はハーフマラソンに参加させて頂きました。

今までも走るのは好きで、ちょくちょく走ってはいたのですが、今回はハーフということで2~3か月前から練習していました

レースでは、序盤ゆっくりペースで調子が良かったのですが、16km地点あたりから手足が思うように動かなくなり、両手両足がしびれてきました

おそらく脱水症状だったのでしょう

しかし、体力は尽きても根性で走りぬき、なんとか完走できました!

タイムは思っていたより遅かったですが、これが今の力なのでしょう。

これを機にもっと練習して、次回参加するときは納得のいく走りをしたいと思います!!

大雪

佐世保は大雪ですね~。

僕は今日も自転車通勤だったのですが、5回くらい転倒しかけました。。

皆さんも雪に足を取られて転ばないように、足下に気をつけて歩いてくださいね。

もし転んで足首や手首を痛めた時は、まずは冷やして安静にし、そしてサニーカイロへ(笑)

・・・。

そうならないようお祈りしてます。

(山口)

しょうがシロップでポカポカになろう

まだまだ寒い日が続きそうですね。
今日は、朝起きた時や、昼に暖房をオフにしていたらいつの間にか日が暮れて寒くなっていた時に有効なレシピを紹介します。

はじめに
しょうがには、「利尿作用」「殺菌作用」「体を温める効果」などがあり、
「むくみ解消」「代謝を高める」「冷え症」に効果があるそうです。
風邪の予防にも役立ち、とにかく体にいいことは間違いないようです。

準備するもの
しょうが(1かたまりか2かたまり)
砂糖(目分量でしょうがより少し多いぐらい)
水(しょうが1かたまりに対して300mlぐらい)
※水の量はシロップの濃さによって、お好みで調節してみてください。

作り方
1.しょうがを刻みまくる。
2.鍋に入れてその上に砂糖を混ぜて20分ほど待つ。
3.水分が出てくるのでそこに水を加えて30分ぐらい煮る。      ※煮詰めたくない場合はフタをしてください。
4.火を消して30分待つ。
5.冷めたらザルでこして、入れ物につめる。

飲み方
マグカップに2センチぐらいシロップを入れ、あとは熱湯をそそぐだけです。
しょうがの味がきつい!という人は、熱湯の代わりに紅茶を入れるといいかもしれません。
足の方までポカポカになり、特にお風呂上がりに飲むと最強です。
お試しあれー。

※冷蔵庫で保存すると2週間ぐらい持つそうです。

(山口)

一斉放水!


どーも石丸です。

最近調子よくブログの更新が続いておりますが、決して「新年だから」とか「今年は毎日更新するぞ!」などという目標ではなく、

ただネタがあったから更新していると思って下さい

あまり、ハードルを上げたくないので・・・

と新年から妥協している私ではございますが

昨日、消防局や消防団による出初め式が隣の佐世保公園で行われました。

パレードなども行われ、かなり盛り上がっていました。

私もちょっと抜け出して見に行ったのですが、

消防車7~8台からサイレンと同時に一斉に放水されすごい迫力でした!

今年1年間の安全を祈願するとともに、背筋がピーンと伸びて、今年も1年頑張るぞ!という気持になりました!!

20100106121935.jpg

facebookページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索