忍者ブログ

サニーカイロプラクティック・ブログ

長崎県佐世保市にあるWHO基準のカイロプラクティック治療院です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お休み

6月20(金)、21(土)はボランティアで五島に行くために、お休みさせて頂きます。

今年も、トライアスロンの大会で選手達のサポートをしてきます。

皆さんにはご迷惑をかけますがどうぞよろしくお願い致します。
PR

ガソリン

世間で大騒ぎになっているガソリンの値上げ。長崎は島が多いため、全国で一番ガソリンが高いらしいのですが、佐世保はまあ普通の値段のように感じます。

今日からガソリンの値上げが始まるということで、昨日はガソリンスタンドに長蛇の列ができ、夜9時ごろなのに渋滞してました。

GW前に皆さん入れているんでしょうね。実は僕も昨日の昼間入れに行きました。

ただでさえ最近他県ナンバーが目立ち、車が多くなっているので、皆さん気をつけて運転しましょう。


話は変わりますが、最近治療院でハワイアンな音楽を流してみました。なんだかリゾート気分で僕自身癒されています。治療中に音楽でも癒されてください。

いつもヒーリングミュージックとか流しているわりにはあまり知らないので、リクエストなどあればよろしくお願いします。

今日は雨ですが・・・

今日は雨ですが、最近はだいぶ温かくなってきました。

温かくなると症状は落ち着いてくるように感じるのですが、やはり季節の変わり目ですので、皆さん体調が変化しているようです。

また、4月は環境が大きく変わる時でもあるので、精神的なストレスなども関与しているかもしれませんね。

話は変わりますが、ぽかぽか陽気が続くと、お昼寝したくなりますよね。

最近、新聞やニュースなどで仮眠をとると良いということをよく見聞きします。実は、昼食後の短い時間の仮眠であれば、夜の睡眠に影響はなく、日中も集中力が増すそうです。

確かにそうでした。

疲れたときは無理をせず、休む事も必要ですね。

ゴールデンウィークのお休みについて

5/5(月)はお休みさせて頂きますのでご了承下さい。

最近はブログの更新サボってしまい申し訳ございません。

意外に「ブログ見てますよ~」と患者さんから言われます。今後はもっと更新していこうと思います。

内容も少しラフな感じにして、楽しんでいこうかなーと思っていますのでよろしくお願いします。

皆さんもどんどんコメントよろしくお願い致します。

イタリアでカイロプラクティック法制化

2007年12月にイタリアでカイロプラクティックの法制化が実現しました!

イタリアは人口が5700万人に対し医者が40万人ほどで、世界で最も医者の割合が多い国らしいです。

そんな中カイロプラクティックを法制化させるのは非常に大変だったと思います(17年間法制化の運動を続けたようです)。さらに、正規なカイロプラクターはたったの300人しかいないそうです。

カイロプラクティックを愛する気持ちや患者さんを思う気持ちが強かったからこそここまで頑張れたのでしょう!

他の国に続いて日本でもカイロプラクティックが法制化されるように、国際基準のカイロプラクターとして貢献できるように頑張ります!

facebookページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索