忍者ブログ

サニーカイロプラクティック・ブログ

長崎県佐世保市にあるWHO基準のカイロプラクティック治療院です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24日は17時最終受付です

おはようございます。石丸です。

梅雨が明けたのはいいですが、ちょっと暑すぎますね

夏バテしないようしっかり水分補給しましょう!

さて、今度の24日(土)は17時最終受付となります。

また、25日(日)はセミナー出席のためお休みさせて頂きます。

ご迷惑をおかけするかとは思いますが、ご了承くださいませ。
PR

今日は七夕

おはようございます、山口です。

今日は久しぶりに晴れましたね!

少し早起きして、溜まりに溜まった洗濯物を干してから出勤してきました。

ところで、本日7月7日は七夕ですが、どうして「七夕」と書いて「たなばた」と読むのか、疑問に思ったことはありませんか。

調べてみたところ、これが実に合点のいく話なのです。

日本では七夕は稲の開花期にあたり、水害や病害などが心配な時期です。また、お盆(旧暦の7月15日)の準備をする頃にもあたります。

そこで、収穫の無事を祈り、棚機女(たなばたつめ)という巫女が水辺の棚の上に設けられた機屋で棚機(たなばた)と呼ばれる機織り機を使って先祖に捧げる衣を織りあげ、それを祀って神の降臨を待つという禊(みそぎ)の行事があったそうです。

やがてこの行事が、現在のような願いごとを書いた短冊を笹に吊る形に定着していきますが、もともとは7月7日の夕方を表して七夕(しちせき)と呼ばれていたものが、棚機(たなばた)にちなんで七夕(たなばた)という読み方に変わっていったそうです。

七夕の由来には、織姫と彦星の恋物語だけでなく、手技(機織・手芸・習字など)の上達や豊作の願いが織り込まれています。

そんな話に思いを馳せながら七夕を過ごしてみてはいかがでしょうか。

映画館で観戦!

おはようございます。石丸です。

皆さん昨日はサッカー観ましたか?

僕はというと、シネマボックス太陽にて観戦してきました

残念ながら負けてしまいましたが、

皆で盛り上がって楽しい夜を過ごすことができました

さあ今日もはりきって行きましょう!

taiyou.jpg

セミナーのお知らせ

e239fb84.png

元オリンピック帯同トレーナーによる
パフォーマンスアップ・セミナーのお知らせ

「やる気」「勇気」「元気」を引き出す“ペップトーク”とは・・・
英語では、やる気にさせる訓話のことを ”Pep Talk” と呼びます。
アメリカでは「語学」と「心理学」の分析から、セールスマンの営業研修やモチベーションアップ研修にも取り入れられているようです。
言葉には不思議な力があり、人の「やる気」「勇気」「元気」を引き出すためにかける「たった一言」が、結果を大きく左右することが多々あります。

~このような方に是非受講していただきたい~
・スポーツ少年団等の地域スポーツ活動で指導されている方
・部活やスポーツ競技などで監督やコーチをされている方
・健康にかかわる業務を経営されている方
・自分自身を鼓舞させたいと考えている方

講師紹介 
岩﨑 由純 (いわさき よしずみ) 先生 (元オリンピック帯同トレーナー)
◆資格◆
  全米アスレティックトレーナーズ協会 公認アスレティックトレーナー
  日本体育協会 公認アスレティックトレーナー
◆役職◆
  World Athlete Club Academy 理事
  日本コアコンディショニング協会 会長
  日本オリンピック委員会 強化スタッフ
  予防医学推進協会 会長
  トレーナーズスクエア株式会社 代表取締役社長
  日本アスレティック・トレーナーズ機構 前副会長
  NSCAジャパン 元理事

日 時 : 平成22年10月17日(日) 午前10時~午後5時
会 場 : 電気ビル本館 地下2階 7号会議室
      福岡市中央区渡辺通2-1-82 (092-737-0836)
定 員 : 60名 (申込 先着順)

興味がある方はお気軽にお訊ねください。

 

セミナーに参加してきました

おはようございます。石丸です。

2日前の土曜の夕方からお休みをいただき、福岡にて行われたセミナーに参加してきました。

患者様やお休みの間にお電話をされた方には大変ご迷惑をおかけしました。


今回のセミナーは筋肉などに関するテクニックセミナーでした。

テクニックというのはすぐに習得できるものではありませんが、

その考え方は今後の臨床に役に立つものでした。

お休みを頂いた分、少しでも皆様に還元できるよう頑張ります!

facebookページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索